節約

食品を安く買えて節約になり、購入金額の一部を社団法人などに寄付できる「 食品ロス通販サイト・アプリ」をご紹介します。


突然ですが、このブログをご覧になっている読者の皆さんは、普段の生活で 食費を節約する時どうしていますか?

筆者は、食費を節約する為に、スーパーではなるべく安い物を買うようにしています。

そのように、いつもスーパーのチラシとにらめっこして、一円でも安い物を追い求める筆者が、節約と社会支援を同時に叶える一挙両得の通販サイト・アプリをご紹介します。


余裕を無くし自分中心になりがちな今だからこそ、寄付が必要な人たちに目を向けていきたいですね!



こんな方におすすめ!
  • 買い物をする事で寄付や社会支援に繋げたい方
  • 新型コロナで影響を受けた人々を支援したい方


この記事で紹介するサイト・アプリ
  • 食品などを安く買えて節約になるだけではなく、購入金額の一部を支援先団体に寄付できる「食品ロス通販サイト」
  • 飲食店で注文する際に寄付もできる「フードシェアアプリ」

  もくじ

食品ロス通販サイトとは―訳あり商品を安く販売するECサイト


Otameshiとは スクリーンショット

まずは、食品ロス通販サイトとは何かを説明します。

食品ロス通販サイトとは、一言で言えば「訳あり商品を安く販売するEC(通販)サイト」です。

◆訳ありの原因

今回の記事で紹介する通販サイトでは、食品ロス(フードロス)を減らすために、3分の1ルール、パッケージの汚れ、傷物などの商品をメーカーなどから買い取り、消費者に安く販売しています。


MEMO

3分の1ルールとは、賞味期限の3分の1までを小売店への納品期限、次の3分の1までを消費者への販売期限とする食品業界の商売上の習慣です。


つまり、食品ロス通販サイトでは賞味期限がまだ残っているが、食品業界の商売上の慣習で捨てざるを得ない商品を安く買い取って販売しています。


▼3分の1ルールについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

食費の節約に便利!主な食品ロス(フードロス)通販サイト5選
あわせて読みたい

◆消費期限と賞味期限の違い

また、消費期限と賞味期限の違いについて詳しく解説します。


MEMO
  • 消費期限は、期限を過ぎたら食べない方が良い期限です。
  • 一方、賞味期限はおいしく食べることができる期限です。
    この期限を過ぎても、すぐに食べられなくなる訳ではありません。
出典:食品の期限表示に関する情報 | 消費者庁

つまり、賞味期限内なら、食品ロス通販サイトで売っている商品の味や品質に問題は無いのです。

※購入の前に商品の賞味期限を確認する事をおすすめします。

寄付できる食品ロス通販サイト5選


feeling-2446129_1280
wagnercvilelaによるPixabayからの画像

ここでは、味や品質に問題の無い訳あり商品を販売している「食品ロス通販サイト」の内、 購入金額の一部を寄付できるサイトをご紹介します。

食品ロス通販サイトで商品を買った時の購入金額に寄付できる金額が含まれていて、商品購入と同時に購入金額の一部が支援先団体に寄付されます

では、寄付できる食品ロス通販サイトにはどんなサイトがあるのでしょうか。


KURADASHI

KURADASHI 新スクリーンショット

◆KURADASHI商品カテゴリ 食品/飲料/日用品・雑貨/美容・健康/その他

KURADASHIとは、2015年に開設された老舗サイトです。

他の通販サイトに比べて、デパートで売っているような高級品を多く取り揃えているので、お取り寄せグルメやご褒美スイーツに最適です!

KURADASHIの寄付先団体は商品によって、あらかじめ決められていますが、購入手続きの際に寄付先を変える事もできます。

また、KURADASHIの支援先団体はSDGsの社会支援活動に取り組む団体が多いです。


◆KURADASHIの支援先団体について詳しくはこちらをご覧ください
社会貢献型ショッピングサイトKURADASHI / 支援先団体

MEMO
KURADASHI情報まとめ
  • 商品の購入には会員登録が必要
  • 会員には、無料の一般会員と月550円(税込)のプレミアム会員がある
  • プレミアム会員になれば月に何度注文しても送料が無料
  • お支払い方法はクレジットカード(VISA、MASTER、JCB、American Express)
    またはApple Pay、Google Pay、Shop Pay
    ※2022年5月17日より、代金引換は使えなくなったので注意
  • 購入金額の一部が支援先団体に寄付される
  •  (支援先団体の一覧は、社会貢献型ショッピングサイトKURADASHI / 支援先団体に記載されています )

▼筆者がKURADASHIで商品を買った時の感想を記事にしました!
【体験談】KURADASHIで格安お菓子買ってみた【蔵出し/口コミ評判】
あわせて読みたい


▼KURADASHI公式サイトはこちら!▼
KURADASHI バナー
社会貢献型ショッピングサイトKURADASHI



junijuni

junijuni スクリーンショット

※重要なお知らせ
「junijuni(ジュニジュニ)」は2023年9月28日12:00でサービスを終了します。
この記事の内容は2021年2月時点の情報です。

◆junijuni商品カテゴリ 食品/スナック・お菓子/飲料/美容・健康/日用品/ペット用品

junijuniとは、東京ガスがスポンサーを務めるEC(通販)サイトです。
(※junijuniの運営会社は株式会社SynaBiz(シナビズ)です。)

まとめ売り(複数個入り)の商品が多いので、普段よく使う食品のまとめ買いにおすすめです。

安い商品を探すのが宝探しのように楽しめます。


MEMO
junijuni 情報まとめ
  • 購入金額が税込み3980円以上で送料が無料になります。
    (購入金額3980円未満は送料770円)

     ※junijuniでは送料無料の商品も多く取り揃えていてお得です。
     送料についての詳しいルールはこちら:junijuni(ジュニジュニ)>junijuniの送料について

  • 支払い方法はクレジットカードのみ
  • 配達日や時間指定はできないので、時間に余裕をもって注文する事をおすすめします。
  • 購入金額の1%が「junijuniポイント」として還元されます。
  • 商品の購入金額のうち一部を支援先団体に寄付することができます。

▼筆者が、junijuniで商品を買った時の感想を記事にしました!
【体験談】訳あり品に思えない!junijuniは食品もお買い得!!【評判】
あわせて読みたい


Otameshi

Otameshi スクリーンショット

◆Otameshi商品カテゴリ 食品/スナック・お菓子/飲料/美容・健康/日用品/文具・事務用品/ペット用品など

junijuniと同じく株式会社SynaBizが運営する通販サイトです。

通常の訳あり商品の他に、さらにお得な「Otameshi OUTLET」というコーナーもあり、商品をMax80%OFFで買うことができますし、「もったいない福袋」という詰め合わせ商品もあるのでお買い得です!

また、他の通販サイトと比べて決済手段が多い点も魅力です!


◆「香美町応援キャンペーン」開催中!

香美町応援キャンペーン スクリーンショット

現在Otameshiでは、「香美町応援キャンペーン」を開催しています。

新型コロナの影響を受けた兵庫県美方郡香美町(かみちょう)の水産業を支援するために、Otameshi特別価格で商品を提供しています!

対象商品を買うと購入金額の一部を香美町に寄付できます!


◆「香美町応援キャンペーン」について詳しくはこちらをご覧ください
香美町応援キャンペーン | Otameshi

MEMO
Otameshi情報まとめ
  • 支払い方法は、クレジットカード、Amazonペイ、楽天ペイ、PayPay、atone(アトネ)
  • 購入金額3980円(税込)以上送料が無料になります。
     (購入金額が3980円(税込)未満なら送料が770円かかります)
    ※Otameshiでは送料無料の商品も多く取り揃えていてお得です。
     送料についての詳しいルールはこちら:Otameshiの送料について
  • 購入金額100円につきOtameshiポイントが1ポイント付与されます。
     さらに、毎月10日、20日、30日は「食品ロス削減の日」でポイント5倍です。
     Otameshiポイントについて詳しくはこちら:ポイントシステムがスタートしました|Otameshi
  • 配達日や時間指定はできないので、時間に余裕をもって注文する事をおすすめします。
  • 購入金額の一部を支援先団体に寄付することができ、商品注文の時に寄付先が選べます。

▼筆者がOtameshiで商品を買った時の感想を記事にしました!
【体験談/Otameshi】これは激安!もったいない福袋買ってみた!【評判】
あわせて読みたい




atara

atara スクリーンショット

◆atara商品カテゴリ 食品/スナック・お菓子/飲料・お酒/美容・健康/日用品/ペット用品

ataraとは、株式会社クリアパス(関西電力グループ)がスポンサーを務めるEC(通販)サイトです。
(※ataraの運営会社は株式会社SynaBiz(シナビズ)です。)

2020年9月にオープンした、まだ新しい通販サイトです。


MEMO
atara情報まとめ
  • 購入金額が税込み3980円以上で送料が無料になります。
    (購入金額3980円未満は送料770円)
     ※「送料無料商品」のみ注文の場合は送料はかかりません。
      送料についての詳しいルールはこちら:atara > ataraの送料について
  • 支払い方法はクレジットカードのみ
  • 配達日や時間指定はできないので、時間に余裕をもって注文する事をおすすめします。


ジュニトホ(junijuni sponsored by TOHO GAS)

ジュニトホ スクリーンショット

◆ジュニトホ商品カテゴリ 食品/スナック・お菓子/飲料・お酒/美容・健康/日用品/ペット用品

ジュニトホとは、東邦ガスがスポンサーを務めるEC(通販)サイトです。
(※ジュニトホの運営会社は株式会社SynaBiz(シナビズ)です。)

「東邦ガスの junijuni」なので「ジュニトホ」です。東邦ガスの本社は愛知県なので、「名古屋版junijuni」といった所でしょうか。


▼筆者は、まだジュニトホで商品を買ったことはありませんが、詳しくは以下のサイトで紹介されています。
サステナブル女子が注目する、地球に優しいオンラインショップ「ジュニトホ」って何? - 名古屋にハマる女子メディア|NAGOLIC [ナゴリック]


▼ジュニトホ公式サイトはこちらをクリック!▼
ジュニトホ スクリーンショット
ジュニトホ公式サイト

◆寄付で新型コロナ対策を支援できる!

今回ご紹介した食品ロス通販サイトを利用すれば、商品購入と同時に購入金額の一部が支援先団体に寄付されます。(商品注文の時に支援先団体を一つ選べます。

支援先団体の中には、「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動支援 全国キャンペーン」のように、コロナで頑張っている医療従事者を支援する団体も含まれています。

参考に、食品ロス通販サイトと主な支援先団体を表にまとめてみました。


◆主な支援先団体

※以下の表は、食品ロス通販サイトで商品を購入する際に寄付できる支援先団体を表にしたものです。通販サイト上の活動レポートに支援内容が報告されていない物も含まれます。

※2021年2月11日時点での情報です。

支援先団体  KURADASHI   junijuni   otameshi   atara   ジュニトホ 
令和2年大雨による
災害ボランティア



新型コロナ感染下の
福祉活動応援

認定NPO法人
ベトナム子ども基金




認定NPO法人 フローレンス
日本赤十字社
動物環境・福祉協会Eva
国境なき医師団
日本

日本自然保護協会
特定非営利活動法人
ブリッジフォースマイル



特定非営利活動法人
TABLE FOR TWO international

日本動物愛護協会

相模原市
フードコミュニティ




令和元年台風第19号
災害義援金





KURADASHI基金



ブルーシー・アンド・
グリーンランド財団




国連WFP協会



世界の子どもにワクチンを
日本委員会




ピースボート
災害支援センター




障がい者自立推進機構



国土緑化推進機構



フードバンク山梨



フードバンクかながわ



フードバンク横浜



神奈川フードバンク・プラス



フードバンク信州



NPOホットライン信州



日本移植支援協会



犬と猫のためのライフボート



特定非営利活動法人
オンザロード




グッドネーバーズ・ジャパン



レット症候群支援機構




以上のように、食品ロス通販サイトで商品を買うと、購入金額の一部を支援先団体に寄付する事ができ、支援先団体は商品注文の際に選ぶことができます。

※寄付できる金額は通販サイトや商品ごとに異なります。通販サイトの商品紹介ページでご確認ください。


▼以下の画像は、junijuniの例です。このサイトの場合、寄付金額は獲得ポイントの下にあります。
糖質想いの トマトリゾット



フードシェアアプリとは


foodshare

今度は、スマホアプリで食品ロス削減に取り組む「フードシェアアプリ」について紹介します。

この章で紹介する「フードシェアアプリ」とは、飲食店のキャンセルや仕込みすぎなどで発生したフードロス食品を、アプリを通じてお得に購入できるアプリです。

フードシェアアプリを利用すれば、飲食店やテイクアウトOKのお店で、作りすぎた食品や予約キャンセルで浮いた食品をお得に買う事ができ、注文の際に支援先団体に寄付もできます。



主なアプリ


この章では、主なフードシェアアプリを「No Food Loss」と「tabekifu」の二つご紹介します。


No Food Loss

No Food Loss スクリーンショット

対応するスマホOSAndroid、iPhone
対象エリア東京、大阪、福岡、広島、神奈川、埼玉、
千葉、茨城、岡山、山口、大分、富山、など
料金商品の購入代のみ
(購入代はお店に行ってお支払い)

No Food Loss(ノーフードロス)は、クーポンを通じて食品ロス予備軍の食品をお得にテイクアウトできるアプリです。

食品ロス予備軍を購入できるクーポン」がアプリから発行されるので、クーポンをお店で見せて、その場で会計するシステムです。

加盟店は飲食店だけでなく、生活彩家やポプラなどのコンビニも多いです。


◆詳しくはこちら:店舗一覧 | No Food Loss

また、TFTメニューを購入すると、購入金額の一部がNPO法人「TABLE FOR TWO」に寄付されます。


◆詳しくはこちら:寄付先について | TFT | No Food Loss


▼No Food Loss 公式サイトはこちらをクリック!▼
No Food Loss
食品ロス | No Food Loss

tabekifu

tabekifu スクリーンショット

対応するスマホOSiPhone
対象エリア東京、神奈川、長野の各店舗
料金商品の購入代のみ

tabekifu(タベキフ)は、飲食店のキャンセルや仕込みすぎといった、食品ロス予備軍の食品を割引価格でユーザーに提供しつつ、購入金額の一部を寄付できるアプリです。

食品を購入する際に寄付先が選べ、SNSにアップすると寄付金額が上がります。

アプリで「社会貢献スコア」が見られる所が、社会に貢献した実感が湧きそうで良いと思いました!

加盟店は東京、神奈川、長野の飲食店の各店舗です。


◆詳しくはこちら:店舗紹介 | tabekifu

◆tabekifuの支援先団体 国連WFP/国境なき医師団/TABLE FOR TWO/プラン・インターナショナル/ セーブ・ザ・チルドレン/もったいないジャパン/ハンガーゼロ/グッドネーバーズ・ジャパン/ハンガー・フリー・ワールド/ワールド・ビジョン


▼tabekifu 公式サイトはこちらをクリック!▼
tabekifu
[公式] tabekifu食メディア/食品ロス解消アプリ


▼その他のフードシェアアプリについては、こちらの記事をご覧ください。

【2020年版】飲食店の食品ロスをお得に解決!フードシェアアプリ4選
あわせて読みたい


まとめ


今回の記事で紹介した通販サイトやフードシェアアプリを利用すれば、食費を節約しつつ売り上げの一部を寄付する事になるので一挙両得です。

皆さんも、普段よく消費する備蓄品の買い出しやお取り寄せグルメ、ご褒美スイーツなどのお買い物を食品ロス通販サイトに切り替えてみませんか。

飲食店をよく利用する方はフードシェアアプリがおすすめです。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。








スポンサーリンク