買い物によってポイントを貯めたり、普段のお買い物で貯まったポイントを商品購入に使える、食品ロス通販サイトを紹介します。
このブログを読んでいる皆さんは、スーパーやコンビニで会計時に貰えるポイントを貯めていますか?
現在、日本でお買い物の時に貯められるポイントと言えば楽天ポイントやTポイントがありますが、食品ロス通販サイトの中にはポイントを貯める事ができるサイトがあるんです!
食品を安く買って節約しつつ、ポイントも貯めてポイ活できたら、こんなにお得な事はありませんよね!
こんな方におすすめ!
- 食品ロス予備軍を販売するEC(通販)サイトを詳しく知りたい方
- ポイ活におすすめの食品ロス通販サイトを知りたい方
はじめに
◆食品ロス通販サイトとは?
食品ロス通販サイトとは、賞味期限が近いなどの訳アリ食品を格安で販売する通販サイトです。
※商品の賞味期限はサイトに表示されているので、確認してから購入する事をおすすめします。
また、今回の記事で紹介する通販サイトにはレビュー投稿欄があるので、そこを見れば安心して買うことができます!
◆お得に買ってポイントもゲット!
また、たいていの食品ロス通販サイトでクレジットカード払いが使える為、クレジットカードのポイントが貯めることができます。
クレジットカードのポイントも塵も積もれば山となるようにコツコツ貯めていけば、やがてはたくさん貯まります。
しかし、多くの通販サイトや街のお店で集めることができる楽天ポイントやTポイントなら、もらえる機会が多い分だけ貯まるスピードも早くなりますよね?
それを踏まえて、この記事では楽天ポイントやTポイントが貯められるサイトを主に紹介します。
ポイ活に便利な食品ロス通販サイト
WAKEARY(ワケアリー)
商品カテゴリ | OUTLET/美容・健康/日用品/食品/飲料 /ペット/その他 |
---|---|
決済手段 | クレジットカード、銀行振込、後払い決済、 Apple Payなど |
送料 | 購入金額が税込3980円以上で送料無料 (購入金額3980円未満は770円) |
WAKEARY(ワケアリー)とは、楽天市場で食品ロス削減に取り組むショップです。
商品の品揃えも幅広く、もったいない福袋などの詰め合わせ商品が充実しています。
※後に紹介するOtameshi(オタメシ)でも同じ商品名の「もったいない福袋」が販売されていますが、WAKEARY(ワケアリー)で販売されているほうが種類が豊富です。
アウトレットショップ トクイチ
商品カテゴリ | 食品/スナック・お菓子/飲料/日用品/ 美容・健康/ペット/その他 |
---|---|
決済手段 | クレジットカード、PayPay残高払い、モバイルSuicaなど |
送料 | 購入金額が税込3980円以上で送料無料 (購入金額3980円未満は770円) |
Yahoo!ショッピング内のアウトレットショップ。
旧パッケージ品や生産過剰品などのワケあり品を格安で販売するショップです。
Yahoo!ショッピング内なので幅広い決済手段に対応しています。
◆トクイチの決済手段について詳しくはこちらをご覧ください:お買い物ガイド - アウトレットショップ トクイチ - 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング内なので、TポイントやPayPayボーナスライト(ポイント)が貯められます!
※追記 2022年4月からYahoo!ショッピングで貯められるポイントはPayPayポイントとなり、Tポイントは貯められなくなります。
Yahoo!ショッピングのキャンペーンの時にお買い物すれば、さらにポイントが増やせます!
Otameshi(オタメシ)
商品カテゴリ | 食品/スナック・お菓子/飲料/美容・健康 /日用品/文具・事務用品/ペット用品 |
---|---|
決済手段 | クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、 PayPay、atone(アトネ、翌月コンビニ後払い) Line Pay |
送料 | 購入金額が税込み3980円以上で送料無料 (購入金額3980円未満は送料770円) |
株式会社SynaBiz(シナビズ)が運営する通販サイトです。
Otameshi(オタメシ)の運営会社はWAKEARYと同じ会社[1]ですが、そのせいか取り扱い商品が似ていると感じました。
参考[1]:会社情報/役員紹介|株式会社SynaBiz
個人的には、Otameshi(オタメシ)の商品の方がSOLD OUTが少ないといった印象を受けました。
◆筆者もOtameshiで何度も購入しています!
筆者はOtameshi(オタメシ)で何度か買い物した事がありますが、Otameshiのサイトデザインは機能的ですっきりとしていて、お買い物しやすいと感じました。
上の写真がその時に撮影した画像です。
▼その時に購入した商品や、買った感想を書いた記事がこちら!
【体験談】Otameshiでお得に食品ロス削減!【評判】
ロスゼロ
決済手段 | クレジットカード、楽天ペイ |
---|---|
送料 | 10,000円(税抜)以上ご購入で送料無料 |
旅行みやげやレストランで買えるような高級な食品を多く取り揃えていると感じました。
今回の記事で紹介しました他の3サイトに比べて、少し取り扱い商品が少なく感じましたが、オリジナル商品の販売[2]が始まった事から、今後の成長に期待しているサイトです。
参考[2]:食べる「理由」があるチョコレートを、あなたへ【Re:You】登場
▼こちらがその商品です。
まとめ
以上で紹介した通販サイトを利用すれば、食品ロス予備軍を格安で買いつつ、ポイントも貯まってダブルでお得です!
よろしければ、以上で紹介したサイトをお得に役立ててみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
▼他の通販サイトはこちらの記事で紹介しています。食費の節約に便利!主な食品ロス(フードロス)通販サイト5選
▼以下の記事で紹介している通販サイトを利用すれば、購入金額の一部を寄付できます。
節約しつつ社会貢献!寄付付きの食品ロス通販サイト・アプリ7選
コメント